株式会社タケダ|香川県のドコモショップ・HP制作会社・パソコン修理

スポーツ交流会を開催しました!


■はじめに

社員間・社外とのコミュニケーション活性化を目的として、5月に「スポーツ交流会」を開催しました。
今回のイベントでは、普段なかなか顔を合わせることのない他店舗のスタッフ同士が、スポーツを通して楽しく交流ができるよう複数の競技を用意!

楽しみながらも、チームワークや協力の大切さを再確認できるような1日を目指しました。

■メイン種目「キンボール」!

キンボールのボール

キンボールとは?

キンボールは直径約1.2メートルの大きなボールを使って3チームで競い合う、カナダ発祥のチームスポーツ。
ボールを落とさずに受け取るためには、声掛けや連携が不可欠になります。コミュニケーション力やチームワークが問われる競技です!

初挑戦で大盛り上がり!

試合実行中

初めて行うスタッフも多く、最初は戸惑いながらのスタートでしたが、ゲームが進むにつれ大盛り上がり。
ボールを追いかけて必死に走る姿や、仲間との連携で自然と声が飛び交い、試合が終わるころには笑顔であふれていました。

■バレーボール・ドッジボールでさらに交流!

バレーボール

昼食後、午後の種目として行われたバレーボールでは、攻守の切り替えや声掛けが重要に。
初対面のメンバー同士でも、ゲームを重ねるごとに息が合っていくのが感じられました。

ドッジボール

懐かしい遊び感覚で始まりましたが、ゲームが始まると本気モードに。
軽快な動きと鋭い投球で勝敗を競い合い、会場は大歓声に包まれました。

■イベントを通じて

垣根を越えたコミュニケーション

キンボール試合中

普段は別々の店舗や部署で働いているため、なかなか接点のなかったスタッフ同士が、プレーしたことで、距離がぐっと縮まりました。

チーム力・社内の一体感の強化

スポーツを通じて「声をかけ合う」「助け合う」「励まし合う」といったチームワークの基本を、改めて体感。
日頃の業務にも通じる協調性が、自然と育まれる貴重な時間となりました。

■最後に 〜参加者の声&次回に向けて〜

キンボール1位の集合写真

参加された皆さま、本当にお疲れさまでした!
「普段話さない人とプレーができて楽しかった」「運動が苦手でも楽しめた」といった声が多数寄せられました。

今後も、社員同士が楽しく交流できるイベントを企画していく予定です。 次回もぜひご期待ください♪

上部へスクロール